サンゴリアスの選手も登場!ラグビーと府中の情報満載「ラグビーのまち府中」の新パンフレットが登場しました
ラグビーワールドカップや東京オリンピックを控え、最近ますます盛り上がりを見せるラグビー。皆さん、ラグビーはお好きですか?
2つのラグビーチームがある東京都府中市はラグビーを応援し、まちも一緒に盛り上げたいと「ラグビーのまち府中」としてさまざまな企画を実施しています。8月には新しいパンフレット「RUG-CHU!」を発行!ラグビーと府中のお役立ち情報が満載ですよ♪
ぜひパンフレットと一緒にラグビーや府中のまちを楽しんでくださいね。
■「ラグビーのまち府中」とは?東京・府中市は、ジャパンラグビートップリーグのチームが2つもある全国でも珍しい町。
そんな府中だからこそ、ラグビーを応援してまちも活気づけたい、という思いからはじまったのが「ラグビーのまち府中」です。市民参加型のラグビーイベントを実施したり、ラグビーにちなんだスイーツをつくったり。さまざまなイベントや企画を開催してラグビーと府中のまちを盛り上げていますよ!
■ラグビーと府中の情報が満載の新パンフレット「RUG-CHU!」
8月には、「ラグビーのまち府中」が新パンフレット「RUG-CHU!」を発行しました。ラグビーや府中のお役立ち情報を掲載していますよ。
府中市役所や京王線・府中駅構内、サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野ブルワリーに設置予定。いつでもサントリーラグビー部「サンゴリアス」の練習見学が可能なクラブハウス「サントリー府中スポーツセンター」にも設置しています。なくなり次第、配布終了なのでぜひお手にとってみてくださいね。
■府中市・高野律雄市長コメント「RUG-CHU!」はこの度、ラグビーワールドカップ2019™の1年前を迎えるにあたり、また府中市がイングランド・フランスの公認チームキャンプ地に決定したことを受けて、2017年1月に作成したガイドブックを大幅に改訂して発行いたしました。作成に関わってくださった関係者の皆さまには御礼申しあげます。
「武蔵国 府中大使」の松本莉緒さんを案内役に、サンゴリアス・東芝ブレイブルーパスの両チームの選手におすすめのスポットやグルメを紹介していただいています。ラグビーワールドカップ2019™の特集や東京2020オリンピックの競技であり、府中朝日フットボールパークで日本代表がキャンプを行っている7人制ラグビーの特集など、府中の魅力・ラグビーの魅力が詰まっています。
ラグビーにあまり詳しくない方でも楽しめる内容となっていますので、ぜひご覧ください。
■「RUG-CHU!」の気になる内容は?
府中に拠点を置くサントリーラグビー部「サンゴリアス」の選手も登場する「RUG-CHU!」。気になる内容を少しだけご紹介します♪
・ラグビー選手が選んだ府中のおすすめスポット10選府中にある魅力的なスポットは、いつも府中で活動しているラグビーチームの選手たちに聞くのが一番!ということで、選手たちが普段利用しているおすすめのスポット10選をご紹介しています。約1,900年の歴史を持つ「大國魂神社」や家族みんなで楽しめるレジャースポット「東京競馬場」など、府中に遊びに来たときの参考にしてくださいね。
サンゴリアスで活躍する真壁選手がおすすめする、〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野ブルワリーも登場しますよ!ガイドツアーに参加して、「ザ・プレミアム・モルツ」のおいしさの秘密を探りませんか。ツアー後には試飲も楽しめます。
・選手が利用する飲食店を紹介!「オレたちの府中メシ!」おいしい料理が食べられる飲食店にも詳しい選手たち。ステーキやホルモンなどのがっつりメニューからおしゃれなレストランやカフェまで、幅広いジャンルの飲食店をご紹介しています。皆さんも「府中メシ」を味わってみませんか。
・ウイスキープロフェッショナル・真壁選手のウイスキー講座ウイスキープロフェッショナルの資格を持つ真壁選手が、こだわりの水割りやハイボールのつくり方やカクテルをレクチャーします。ウイスキーと相性抜群なおつまみとのマリアージュも登場するので、ウイスキー初心者の方もぜひチェックしてください。
真壁選手は、以前も首都圏エリアサイトでおいしい「トリスハイボール」のつくり方をご紹介しました。こちらも合わせてご覧ください。
▼記事リンク:「サンゴリアス」の真壁選手が教える!おいしい「トリスハイボール」のつくり方
・サンゴリアスの栄養スタッフが教える「勝てるレシピ」栄養管理スタッフとして、サンゴリアスを食の面から支える金剛地舞妃さん。そんな金剛地さんが、家庭でも簡単に取り入れられる「勝てるレシピ」を教えます。成長期のお子さんや疲労回復したい方にぴったりなレシピがそろっていますよ。
食生活が気になる方は、首都圏エリアサイトの記事もチェック!金剛地さんが選手たちの栄養管理で気をつけていることや「お酒の付き合い方」をご紹介しています。
▼記事リンク:【インタビュー】食生活を変えたい方必見!サンゴリアスの管理栄養士に体調管理の秘訣を伺いました♪
その他にも、「RUG-CHU!」ではラグビーと府中がもっと楽しめる情報をご紹介。詳しい内容は、読んでみてからのお楽しみです♪
▼「ラグビーのまち府中」ホームページ(外部サイトにリンクします)
■府中で活動するサンゴリアスが3連覇に挑む!府中に拠点を置くサントリーラグビー部「サンゴリアス」。
1980年の創部以来、日本を代表する選手を多く輩出し、世界のレジェンドプレーヤー達も多数プレーしているチームです。昨年度はジャパンラグビートップリーグと日本選手権を制し、2年連続2冠を達成!今年も3連覇に向けて熱い戦いを繰り広げています。
「RUG-CHU!」にはラグビーの基本ルール解説も載っているので、「RUG-CHU!」片手にサンゴリアスの試合を観戦するのも良いですね。きっと熱い戦いから目が離せなくなること間違いなし。
これからもサンゴリアスに熱い声援をお願いします♪
▼ジャパンラグビートップリーグの試合日程はこちらの記事からチェック
記事リンク:【ジャパンラグビートップリーグ開幕!】3連覇を目指すサンゴリアスに熱い声援を送ろう♪
ラグビーとまちを盛り上げる「ラグビーのまち府中」。早速新パンフレット「RUG-CHU」をゲットして、ラグビーと府中のまちを楽しみましょう♪
※記事下の「いいね!」ボタンから、この記事へのコメントや感想などをお気軽にお寄せください♪
▼関連リンク
・サントリーラグビー部「サンゴリアス」のサイト
・「ラグビーのまち府中」ホームページ(外部サイトにリンクします)