【家飲みにもおすすめ♪】「ジムビーム ハイボール缶」新発売!あの"ご当地バーガー"と相性ピッタリ!
九州エリアの「ジムビームハイボール」ファンのみなさん、お待たせいたしました!
ご家庭でも、手軽にハイボールをお楽しみいただける「ジムビーム ハイボール缶」が4月5日から新発売されました♪
また、「ジムビーム シトラスハイボール缶〈グレープフルーツ〉」もリニューアルし、グレープフルーツらしい爽やかな香り・味わいに磨きをかけました。
そんな「ジムビーム ハイボール缶」のおいしさの秘密に迫ります!相性ピッタリのご当地バーガー「佐世保バーガー」と一緒に召し上がれ♪
■手軽に本格的な味わいが楽しめる!「ジムビーム ハイボール缶」
世界No.1※バーボンの「ジムビーム」を、ソーダで割ったスタイルの「ジムビームハイボール」。九州エリアでは、「ジムビームハイボール」をジョッキで飲める「ビームハイ酒場」が増えてきているのを、知っていましたか?
※ 2015年販売数量(IMPACT NEWSLETTER February 1&15 2016 号より)
そんな「ジムビームハイボール」のおいしさを手軽に楽しめるのが「ジムビーム ハイボール缶」なんです。バーボンならではの甘い香りと、しっかりとした飲み応えで、どんなお食事とも合う味わいに仕上がっています!またリニューアルした「ジムビーム シトラスハイボール缶〈グレープフルーツ〉」も爽快な味わいで、女性にもおすすめですよ!
■「佐世保バーガー」×「ジムビーム ハイボール」
言わずと知れた、長崎のご当地グルメ「佐世保バーガー」。長崎県内はもちろん、今や全国各地で、食べられるお店が増えてきていますよね!
佐世保バーガーのルーツは、1950年頃までさかのぼります。当時、進駐していたアメリカ軍の海兵からレシピを教わり、徐々にレシピにアレンジが加わって今の佐世保バーガーがあるんだとか。
アメリカンな佐世保バーガーには、アメリカ生まれのバーボン「ジムビーム」はぴったりです♪シュワっと爽快なハイボールと一緒に楽しんでくださいね!
佐世保バーガーは、一般的にビーフパテやベーコン、レタスやトマトなどをはさんであるものが多く、写真のようにバンズからあふれんばかりのボリュームがある具材が特長です。
ハンバーガーの具材に欠かせないビーフパテにも「ジムビーム」の甘みのある香りがぴったりなんです!
皆さんは、「ジムビーム」と相性抜群!と思うご当地グルメは何だと思いますか?
これからの行楽シーズンのおともや、家飲みのときにも、手軽に本格的な味わいが楽しめる「ジムビーム ハイボール缶」はおすすめです!ぜひ、手に取ってみてくださいね。
記事下の「いいね!」ボタンより、記事への感想やおすすめのグルメなど、コメントをお寄せください。
▼関連リンク
・「ジムビーム」のブランドサイト