【グリル料理にはこのワイン】「エル グリル」に合うおすすめ料理を担当者がご紹介します♪
ここ最近は、すっかり春の陽気がただよう九州。春といえば、BBQ!と思うのは私たちだけでしょうか!? そんな季節にぴったりのワインが新登場するんです!
その名も、"グリル料理のためのワイン"「エル グリル」。3月22日(火)に赤と白の2種類が新発売されます。
いまや、日本の肉ブームは拡大し、BBQ人口は年間2,000万人をこえると言われています!春休みやゴールデンウィークなどは特に、レジャーシーズン真っ盛りで、BBQを楽しむ機会も増えるのではないでしょうか。
そんな季節に、ピッタリのワイン「エル グリル」と、おすすめのお料理を担当者からご紹介します。九州のBBQ好きのみなさん、必見ですよ!
■「エル グリル マルベック 2015」は牛肉のグリルに合う!
「エル グリル マルベック 2015」は、ブラックチェリーやプラムを思わせる、黒い果実の香りで、肉料理のボリュームに負けないハリのある果実味が特長です。
ちなみに、ボトルのデザインは何をイメージしているか、分かりますか?
こちらは、1人あたりの牛肉消費量の1、2を争う肉大国・アルゼンチンで一家に一台あると言われている、バーベキューグリルです。日本のバーベキューでも、見かける機会が増えてきましたよね。
まさに、"グリル"のシーンを思い起こさせるデザインに仕上げているんですが、そんな「エル グリル マルベック 2015」におすすめのお料理は、なんと言っても牛肉のグリル。なかでも
■ちょっぴりいい肉で作るハンバーグ
ハンバーグには、通常ひき肉を使いますが、焼肉用のロース肉を使って、食感を残すために、あえて大きめに切るのがポイントです。まろやかで、ほどよくタンニンを持っている「エル グリル」の赤だからこそ、牛肉のしっかりした味わいに合うんです!グリルで香ばしく焼き上げてからソースを絡めることで、さらに「エルグリル」にぴったり♪
BBQで楽しむなら、ハンバーグのタネとソースを事前に作ってもっていき、鍋で煮込ば豪華に楽しめます!
■「エル グリル トロンテス 2015」は鶏肉のグリルに合う!
「エル グリル トロンテス 2015」は、マスカットやオレンジの花を思わせる、華やかで鮮やかな香りが特長。その爽やかな味わいが、特に鶏肉のグリルに合うんです。
■手羽元のミックスハーブグリル
シンプルな味付けだからこそ、鶏肉本来の旨みを感じていただけます。「エル グリル」の白は、溌剌とした酸が特長の、果実感溢れる辛口だからこそ、さっぱりとした鶏肉と相性抜群です!下味をつける白ワインも「エル グリル」を使えば、統一感のある味わいに。ハーブの香りが食欲をそそる一品です。
BBQで楽しむなら、火の強くないところで様子を見ながらゆっくりと火を通しましょう。
これからの季節はぜひ「エル グリル」をおともに楽しいBBQを♪と相性の良い料理を見つけて、お楽しみくださいね。皆さんがおすすめのお肉料理があったらぜひ聞かせてください!
記事下の「いいね!」ボタンより、この記事のコメントをお待ちしています。
▼関連リンク
・「エル グリル」のブランドサイト