【しんけん、おいしい!】「豊後牛」を使った「ジムビームハイボール」にぴったりのレシピ
大分の恵まれた自然に育まれた「豊後牛」。空気のきれいな高原でのびのび育った豊後牛は、霜降りが細かく、まろやかで、とろけるような味わいに。焼肉用にカットされた豊後牛を、彩り鮮やかな野菜と一緒に、その名の通り"ぎゅうぎゅう"に詰めて焼き、素材の味わいを楽しめるレシピをご紹介します!
◆ぎゅうぎゅう焼き(4~5人分)
・材料
豊後牛焼き肉用...300~400g
パプリカ...2個
ズッキーニ...2本
さつまいも...1本
ミニトマト...8個
ナス...1本
小カブ...2個
レンコン...1節
エリンギ...3本
その他お好みの野菜...適量
塩コショウ...適量
オリーブ油...大さじ1~2
・作り方
1. 牛肉は塩コショウをふっておく。
2. 野菜は乱切りに。レンコンやサツマイモ、カブなどは下ゆでする。
3. オーブン皿にクッキングシートを敷き、①と②をぎっしり並べる。
4. 上から塩コショウとオリーブ油を振りかける。
5. 200度のオーブンで15分程度焼く。
6. お好みでレモンなどをかけて完成。
たくさんの種類の野菜と「豊後牛」に、味付けは塩こしょう・オリーブ油だけ!なのにとっても美味しいので、ぜひ試してみて欲しい一品です。最後にレモンをひとふりすると、爽やかな「ハイボール」とさらに相性アップですよ♪
▼関連リンク
・「ジムビーム」のサイト